光回線の乗り換えを検討する際多くのキャンペーンがあって、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
同じ光回線でもキャッシュバック額が違うことが多く、どこから申し込むのがお得なのか悩んでいる人も多いと思います。
このページではキャッシュバックキャンペーンを中心に、光回線の中でもキャンペーンが充実した6社に絞って紹介しています。
光回線名 | 1ギガプラン | 10ギガプラン |
---|---|---|
auひかり | 最大93,000円 | 最大114,000円 |
NURO光 | 最大85,000円 | 最大85,000円 |
GMOとくとくBB | 最大42,000円 | 最大70,000円 |
ソフトバンク光 | 最大40,000円 | 最大50,000円 |
ドコモ光 | 最大39,000円 | 最大57,000円 |
ビッグローブ光 | 最大40,000円 | 最大65,000円 |
またキャンペーンと一口に言っても、その内容は多種多様です。
例えば、キャッシュバック金額が高額だったり、月額料金の割引期間が長かったり、特定のサービスとのセットで割引が適用されるものなど、インターネットの使い方やライフスタイルによって、最適なキャンペーンは異なります。
このページでは数多くある光回線の中から、特におすすめの光回線とお得に申し込みが出来る窓口について解説していきます。
- 光回線キャンペーンの基本情報!どのようなキャンペーンがある?
- 一目でわかる光回線キャッシュバックキャンペーン一覧
- 光回線キャンペーンのおすすめ6選
- 光回線を乗り換える際の注意点
- キャッシュバックが少なくなっても早く受け取りたい場合は?
- 光回線の申し込みはネットから?それとも家電量販店?
- よくある質問
光回線キャンペーンの基本情報!どのようなキャンペーンがある?

光回線のキャンペーンは主に以下の3つのキャンペーンに分かれています。
- キャッシュバック
- 割引(工事費含む)
- プレゼント
それぞれキャンペーンの内容や適用条件など異なり、キャンペーンによってはもらい忘れが起きてしまう事もあるので、キャンペーンの内容を理解してもらい忘れることの無いよう詳細を解説していきます。
キャッシュバックは主に3種類

光回線やキャンペーンによって内容が異なりますが、特に複雑なのがキャッシュバックです。
キャッシュバックは光回線を契約するともらえる通常キャッシュバックと、他社からの乗り換えにかかる費用を還元する解約違約金還元、オプションを契約するともらえるキャッシュバックなど、主に3種類あります。
なお、通常キャッシュバックは、契約方法(新規・転用・事業者変更・戸建てプラン・マンションプラン・1ギガプラン・10ギガプラン等)によってキャッシュバック額が変わります。
キャンペーンを比較する際は必ず自分がどの契約法は確認して、どのキャッシュバックが適用になるのか理解して比較することが重要です。

転用・事業者変更の場合、キャッシュバック額が少ないケースもありますので気をつけてくださいね。
また、キャッシュバックは項目や窓口によって受け取り方が異なります。
多くの場合は、指定の口座への振り込みとなりますが、一部では郵便為替やポイントでの還元などの場合もあります。
口座への振り込みの場合は、事前に指定した方法で口座の登録が必要になります。
他社解約違約金還元については証明書などの書類提出が必用となりますので、キャンペーンの適用条件を確認してください。
工事費無料キャンペーンについて

工事費無料キャンペーンは主に2通りあります。
- 工事費無料
工事費が完全に無料となるので短期間で解約する場合でも工事費の清算は必要ありません。 - 工事費実質無料
工事費を分割払いとして、毎月支払う工事費と同額が毎月の月額料金から割引になることで、工事費が実質無料となります。
ほとんどの光回線で行われている工事費無料キャンペーンが「工事費実質無料キャンペーン」で、ここで紹介する6つの光回線も工事費実質無料キャンペーンとなります。
一例としてビッグローブ光の工事費実質無料の場合は次のようになります。
工事種類 | 工事費 | 特典内容 | |
---|---|---|---|
戸建て/マンション | 派遣工事有り | 28,600円(792円/月×35回) | 月額基本料金792円×35ヵ月間割引(合計28,600円割引) |
上記のように工事費28,600円が無料になるのではなく、工事費28,600円を36回払いとして、工事費は毎月550円請求されますが、工事費と同じ792円が月額基本料金から割引されます。
利用開始から3年間の支払い内訳(戸建ての場合)は次のようになります。
~35カ月間 | 36カ月目以降 | |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円 | 5,478円 |
割引額 | -792円 | 0円 |
工事費 | 792円 | 0円 |
合計 | 5,478円 | 5,478円 |
工事費実質無料は、あらかじめ決められた期間(2年または3年)に満たない利用期間で解約すると、残りの期間の工事費を清算しなければいけません。
仮に利用開始から12カ月後に解約すると、36カ月に24カ月足りないので792円×24カ月=19,008円を解約時に支払わなければいけません。

工事費無料と工事費実質無料を勘違いしないように注意してください
プレゼント等その他のキャンペーンについて

ほとんどの光回線は、上で解説したキャッシュバックキャンペーンと工事費無料キャンペーンを行っていますが、その他にプレゼントや月額料金割引などのキャンペーンを行っている光回線もあります。
主なキャンペーンは以下のようになっています。
- 解約違約金還元
光回線を乗り換える際に解約違約金や回線撤去費用が発生する場合、かかった費用を還元 - Wi-Fiルータープレゼント
契約者に無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をプレゼント - 月額料金割引
一定期間月額料金を割引 - 開通前Wi-Fiルーターレンタル
工事完了までホームルーターまたはモバイルルータを無料または格安でレンタル
解約違約金還元は、他社に乗り換えたいけれど、2年契約や3年契約があるので乗り換えが出来ないという人でも、解約にかかった費用が還元されるので乗り換えやすくなるキャンペーンです。
光回線によってキャンペーンは様々なので、キャッシュバックや工事費無料キャンペーン、その他のキャンペーンも合わせて検討してください。
一目でわかる光回線キャッシュバックキャンペーン一覧
キャッシュバックは申し込むプランによって金額が変わります。
申し込みは通信速度でも変わりますが、新規・転用・事業者変更でもキャッシュバック額が変わりますので注意してください。
新規契約 | 初めて光回線を利用する場合 フレッツ光⇒ NURO光、auひかり 光コラボレーション(ドコモ光やソフトバンク光など)⇒ NURO光、auひかり auひかり、NURO光 ⇒ 光コラボレーション |
---|---|
転用 | フレッツ光 ⇒ 光コラボレーション |
事業者変更 | 光コラボレーション ⇒ 光コラボレーション |
上記を参考にして、光回線を契約する場合どの契約方法になるのか、確認してキャッシュバックを含め光回線を検討してください。
1ギガプランキャッシュバック一覧

1ギガプランを申し込んだ場合のキャッシュバックは次の金額となりますが、ここで紹介している光回線ではauひかりやNURO光については新規契約となります。
- 新規契約
- 転用・事業者変更
光回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
auひかり | 最大93,000円 | 最大93,000円 |
NURO光 | 最大85,000円 | 最大55,000円 |
GMOとくとくBB | 最大42,000円 | 最大42,000円 |
ソフトバンク光 | 最大40,000円 | 最大40,000円 |
ドコモ光 ※1 | 最大39,000円 | 最大39,000円 |
ビッグローブ光 | 最大40,000円 | 最大40,000円 |
光回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
auひかり | – | – |
NURO光 | – | – |
GMOとくとくBB | 最大10,000円 | 最大10,000円 |
ソフトバンク光 | 最大19,000円 | 最大19,000円 |
ドコモ光 ※1 | 最大33,000円 | 最大33,000円 |
ビッグローブ光 | 最大25,000円 | 最大25,000円 |
auひかりと、NURO光に関しては、転用・事業者変更は存在しません。新規契約のみです。
※1 ドコモ光のキャッシュバックは新規・事業者変更の場合39,000円、転用の場合33,000円となります。
転用・事業者変更は、新規契約時のキャッシュバックよりも金額が少なくなります。
そのため、高額キャッシュバックを期待するのであれば、auひかりやNURO光への乗り換えがおすすめです。

ただしキャッシュバックだけで光回線を決めてしまうのではなく、セット割も含めて検討する方が毎月の通信費を節約できることになります。
10ギガプランキャッシュバック一覧

10ギガプランは光回線全てで利用できるわけではありませんが、このページで紹介している光回線はすべて10ギガプランに対応しています。
各光回線10ギガプランのキャッシュバックは以下のようになっています。
- 新規契約
- 転用・事業者変更
光回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
auひかり | 最大114,000円 | – |
NURO光 | 最大85,000円 | 最大55,000円 |
GMOとくとくBB | 最大70,000円 | 最大70,000円 |
ソフトバンク光 | 最大50,000円 | 最大50,000円 |
ドコモ光 ※1 | 最大57,000円 | 最大57,000円 |
ビッグローブ光 | 最大65,000円 | 最大65,000円 |
光回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
auひかり | – | – |
NURO光 | – | – |
GMOとくとくBB | 最大70,000円 | 最大70,000円 |
ソフトバンク光 | – | – |
ドコモ光 ※1 | 最大31,000円 | 最大31,000円 |
ビッグローブ光 | 最大50,000円 | 最大50,000円 |
10ギガプランの場合、転用・事業者変更が出来る光回線とできない光回線がありますが、転用・事業者変更が出来ても新規契約と比較するとキャッシュバック額は低くなります。
また、10ギガプランは1ギガプランよりもキャッシュバックが高額となります。

auひかりの10ギガは10万円以上のキャッシュバックがもらえます。
光回線キャンペーンのおすすめ6選
高額キャッシュバックがもらえる窓口を紹介しています。
どのサービスも手続きを行えば実際にもらえるため、誇大広告というようなことはありません。

せっかく光回線を申し込むなら、少しでもお得に契約してくださいね。
auひかり|1ギガプランで最大93,000円キャッシュバック

auひかりは自社の光ファイバーを利用してサービスを提供する光回線です。
他の光回線と共有しないので通信速度が速く人気の光回線です。
月額料金(1ギガプラン) | 戸建て:1年目:5,610円 / 2年目:5,500円 / 3年目以降:5,390円 マンション:3,740円~5,500円 |
---|---|
月額料金(10ギガプラン) | 戸建て:5,940円 マンション:5,940円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 最大42,150円 |
通信速度(ベストエフォート) | 1ギガプラン:上り1Gbps /下り1Gbps 10ギガプラン:上り10Gbps / 下り10Gbps |
セット割 | au(auスマートバリュー)・UQモバイル(自宅セット割) |
キャッシュバック | 1ギガ:最大93,000円 10ギガ:最大10,3000円 |
auひかりは転用・事業者変更がありませんのですべて新規契約となります。
なお、auひかりの10ギガプランは戸建てのみのサービスでマンションでは利用できません。
auひかりは自社の光回線を利用しているので、フレッツ光や光コラボレーションのようにどこでも利用できるわけではありません。
auひかりを検討する方は初めに提供エリア内か確認することが大事です。

auひかりの提供エリアは【提供エリアの検索】で住所を入力することで簡単に調べられます。
auひかりはセット割がお得
auひかりはauのスマホやUQモバイルとセットで利用するとセット割が適用になります。
- au(スマートバリュー)
- UQモバイル(自宅セット割)
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
使い放題MAX 5G/4G | -1,100円/台 |
auマネ活プラン 5G/4G | -1,100円/台 |
スマホミニプラン 5G/4G | -1,100円/台 |
スマホスタートプラン 5G/4G | -500円/台 |
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
トクトクプラン | -1,100円/台 |
ミニミニプラン | -1,100円/台 |
コミコミプラン | 割引無 |
セット割の条件 | ・auまたはUQモバイルのスマホをセットで利用すること ・auひかり電話を契約していること ・スマートバリューまたは自宅セット割を申し込むこと |
---|---|
割引の適用範囲 | ・auひかりの契約者 ・auひかりの契約者と同一住所のauユーザー ・auひかりの契約者と別居の家族 上記のau10回線までが対象 |
auひかりはキャッシュバックも高額ですが、セット割を適用することでさらに家庭の通信費が節約できます。
ただし、auひかりは利用できない地域があるので、auやUQモバイルユーザーならセット割が適用になるビッグローブ光も合わせて検討するのがおすすめです。
auひかりのキャッシュバックキャンペーンと受け取り方法

auひかりは光回線の中で最もキャッシュバックが高額です。
ただし、申し込む窓口によってキャッシュバックが異なり、中には超高額なキャッシュバック額が提示されている窓口もあります。
このような場合、不要なオプション契約が必要な場合が多く、毎月支払う金額が高額になるのでそのような窓口からの申し込みはおすすめできません。
auひかりでキャッシュバックが高額なのは、auひかりの代理店【フルコミット】です。
フルコミットからauひかりを申し込んだ場合にもらえるキャッシュバックは以下のようになっています。
契約プラン | 契約方法 | キャッシュバック |
---|---|---|
戸建て1ギガ | 新規 | 93,000円 |
マンション1ギガ | 新規 | 93,000円 |
戸建て5ギガ | 新規 | 93,000円 |
戸建て10ギガ | 新規 | 103,000円 |
auひかりの場合は1ギガプラン、10ギガプランの他に5ギガプランが利用出来ますが、5ギガプランのキャッシュバックは1ギガプランと同額になっています。
フルコミットのキャッシュバックはキャッシュバック93,000円の特典Bの他に、キャッシュバックが63,000円で翌月支払いの特典Aがあります。
特典Bはキャッシュバックがもらえるのは1年後なので、早くキャッシュバックを受け取りたい人は特典Aを選ぶのがおすすめです。
- フルコミットのサイトからauひかりをプロバイダにビッグローブまたはSo-netで申し込むこと
- auひかりの申し込みと同時にauひかり電話を申し込むこと
- 回線開通月の末日時点でauスマートバリューを適用すること
- 利用開始から24カ月間継続利用すること
- キャッシュバックの手続きを期日内に行うこと
キャッシュバックを受け取る流れは以下のようになっています。
- フルコミット特典Bキャッシュバック
- プロバイダキャッシュバック
- フルコミット特典Aキャッシュバック
- STEP1auひかりの申し込み
フルコミットのサイトよりauひかりを特典Bで申し込みます。
- STEP2開通工事・利用開始
開通工事完了後、auひかりの利用を開始します。
- STEP3キャッシュバックに関するメールの受信
利用開始月の11カ月目に基本メールアドレス宛に、キャッシュバックの申請フォームが送られてきます。
- STEP4申請フォームの入力
利用開始の12カ月目の1日から末日までに、STEP3で受信したメールに従いキャッシュバックの申請を行います。
- STEP5キャッシュバックの受取り
受取口座の登録が完了した翌月末に登録した口座にキャッシュバックが振込みされます。
- STEP1auひかりの申し込み
GMOとくとくBBのサイトよりauひかりを申し込みます。
- STEP2開通工事・利用開始
開通工事完了後、auひかりの利用を開始します。
- STEP3受取り手続き
利用開始月の4カ月目にビッグローブのマイページから受け取り手続きを行います。
- STEP4キャッシュバックの受取り
STEP3で受け取り手続きが完了後、数日で指定の口座に振り込みとなります。
- STEP1auひかりの申し込み
フルコミットのサイトよりauひかりを特典Aで申し込みます。
- STEP2契約内容の確認
フルコミットより折り返し申し込み内容の確認の電話があります。
その際オペレーターにキャッシュバックの受取り口座を伝えます。 - STEP3工事・開通
auひかり申し込みから6カ月以内にauひかりの工事を完了し、利用を開始します。
- STEP4キャッシュバックの受取り
auひかり開通の翌月末にSTEP2でオペレータに伝えた口座にキャッシュバックが振り込まれます。
フルコミットからのキャッシュバックは4カ月後と12カ月後に分かれています。
4カ月後はフルコミットからのキャッシュバックでは無く、プロバイダからのキャッシュバックとなります。
どちらも期日内にキャッシュバックを受け取るための口座の登録(キャッシュバックの申請)が必要です。
口座の登録を期日内に行わないとキャッシュバックがもらえなくなってしまうので、必ず期日内に申請をしてください。
1ギガプラン最大93,000円キャッシュバック!10ギガなら最大103,000円キャッシュバック
フルコミットのauひかりへ
工事費実質無料です。

auひかりの場合10ギガプランを申し込むならフルコミットよりもGMOとくとくBB光の方がキャッシュバック額は、114,000円と高額になります。
⇒GMOとくとくBBのauひかりはこちら
NURO光|下り最大2Gbps!最大85,000円キャッシュバック

NURO光はNTTの光回線の中の空いている光ファイバー(ダークファイバー)を利用したNURO光専用の光回線です。
auひかりと同様に他社との併用が無く、通信速度も最大速度下り2Gbpsと他の光回線よりも高速です。
さらにキャッシュバックも高額で人気の光回線です。
月額料金(1ギガプラン) | 戸建て:5,200円 マンション:3,850円 |
---|---|
月額料金(10ギガプラン) | 戸建て:5,700円 マンション:4,400円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 最大44,000円 |
通信速度(ベストエフォート) | 1ギガプラン:上り最大1Gbps /下り最大2Gbps 10ギガプラン:上り最大10Gbps / 下り最大10Gbps |
セット割 | ソフトバンク・ワイモバイル(おうち割光セット) |
キャッシュバック | 戸建て:最大85,000円 マンション:最大55,000円 |
NURO光は特典・キャッシュバックが高額で通信速度も速く、月額料金も安いので魅力の多い光回線ですが、利用できない地域もあるので、NURO光を検討する場合は提供エリアの確認をすることが大事です。

NURO光の提供エリアは【提供エリアの検索】で住所を入力することで簡単に調べられます。
■NURO光はソフトバンク・ワイモバイルとセットがお得
NURO光はソフトバンク・ワイモバイルのスマホとセットで利用するとセット割が適用になります。
- ソフトバンク
- Y!mobile
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
ペイトク無制限+ | -1,100円/台 |
メリハリ無制限+ | -1,100円/台 |
ミニフィットプラン+ | -1,100円/台 |
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
シンプルプラン2 S | -1,100円/台 |
シンプルプラン2 M | -1,650円/台 |
シンプルプラン2 L | -1,650円/台 |
セット割の条件 | ・ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホをセットで利用すること ・NURO光電話を契約すること ・おうち割光セットを申し込むこと |
---|---|
割引の適用範囲 | ・ソフトバンクまたはY!mobileの携帯電話を利用中のNURO光の契約者 ・NURO光の契約者と同じ住所のソフトバンクまたはワイモバイルユーザー ・NURO光の契約者の家族(契約者と別居でも可)でソフトバンクまたはワイモバイルユーザー |
NURO光はソフトバンク光よりも月額料金も安く、通信速度も高速、さらにキャッシュバックも高額なので、スマホがソフトバンクやワイモバイルならNURO光はおすすめの光回線です。
NURO光の特典・キャッシュバックキャンペーンと受け取り方法

NURO光の申し込みは通常の申し込みサイトの他に特設サイトがあります。
特設サイトからの申し込みの場合、特典キャッシュバックは以下のようになります。
契約プラン | 契約方法 | キャッシュバック |
---|---|---|
戸建て2ギガ | 新規 | 85,000円 |
戸建て10ギガ | 新規 | 85,000円 |
マンション2ギガ | 新規 | 55,000円 |
マンション10ギガ | 新規 | 55,000円 |
NURO光は戸建てとマンションで特典・キャッシュバックの金額が異なります。
- 特設ページよりNURO光を申し込むこと
- 支払い方法が登録済みであること
- 特典・キャッシュバックの受取りまでNURO光を利用すること
- 利用開始11か月後の末日までに支払い方法と連絡先メールアドレスを登録していること
NURO光も特典・キャッシュバックは口座振り込みとなるので事前に口座の登録が必要です。
特典・キャッシュバックの受け取りまでの流れは次のようになっています。
- STEP1NURO光の申し込み
NURO光特設サイトよりNURO光(3年契約/2年契約)を申し込みます。
- STEP2工事・開通
NURO光の工事を完了し、利用を開始します。
- STEP3メールの受信
NURO光開通11カ月後に登録したメールアドレス宛に「受取手続きのご案内」が送られてきます。
- STEP4受取口座の登録
メール受信後45日以内にNUROマイページで45日以内にキャッシュバックの受け取り口座などの手続きを行います。
- STEP5特典・キャッシュバックの受取り
口座登録後数日でSTEP4で登録した口座に振り込みとなります。
NURO光は3年、2年契約の他に契約期間の無いプランもありますが、特典・キャッシュバック最大85,000円が適用になるのは3年または2年契約のみとなります。

NURO光はキャッシュバック以外の特典も豊富です!
特典・キャッシュバックが85,000円もらえるのは特設ページからの申し込みだけとなりますので、申し込みページには注意してください。
工事費実質無料!特典・キャッシュバックは85,000円!
NURO光特設サイトへ
GMOとくとくBB光|月額料金が安く、キャッシュバックがもらえる!

GMOとくとくBB光は光回線の中でも月額料金が安い、NTTの光ファイバーを利用した光コラボレーションで、キャッシュバックも高額でキャンペーン充実した、光コラボレーションの中でも人気のある光回線です。
月額料金(1ギガプラン) | 戸建て:4,818円 マンション:3,773円 |
---|---|
月額料金(10ギガプラン) | 戸建て:5,940円 マンション:5,940円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 最大26,400円 |
通信速度(ベストエフォート) | 1ギガプラン:上り1Gbps /下り1Gbps 10ギガプラン:上り10Gbps / 下り10Gbps |
セット割 | 無 |
キャッシュバック | 1ギガ:最大40,000円 10ギガ:最大72,000円 |
GMOとくとくBB光は通常の申し込みサイトの他に【鬼安キャンペーン】のページがあります。
鬼安キャンペーンのページと通常ページでは、月額料金やキャンペーン内容が以下のように異なります。
鬼安キャンペーンサイト | 通常サイト | |
---|---|---|
月額料金 | 戸建て:4,818円 マンション:3,773円 | 戸建て:5,390円 マンション:4,290円 |
キャッシュバック | 42,000円 | 5,000円 |
鬼安キャンペーンの月額料金は期間限定ではなく、利用期間中ずっと上記の金額となります。
またキャッシュバックも通常サイトの場合、5,000円ですが鬼安キャンペーンからの申し込みだとキャッシュバック額は37,000円高額な42,000円となっています。
GMOとくとくBB光を申し込む場合は、鬼安キャンペーンのサイトから申し込んだ方がお得です。
GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンと受け取り方法

GMOとくとくBB光の鬼安キャンペーンサイトからGMOとくとくBB光を申し込むと、申し込むプランにより以下のキャッシュバックがもらえます。
契約プラン | 契約方法 | キャッシュバック |
---|---|---|
戸建て1ギガ | 新規 | 42,000円 |
転用・事業者変更 | 10,000円 | |
戸建て10ギガ | 新規 | 70,000円 |
転用・事業者変更 | 10,000円 | |
マンション1ギガ | 新規 | 42,000円 |
転用・事業者変更 | 10,000円 | |
マンション10ギガ | 新規 | 70,000円 |
転用・事業者変更 | 70,000円 |
- キャンペーン期間中に鬼安キャンペーンのページよりGMOとくとくBB光を申し込むこと
- 指定の方法でキャッシュバックの申請をすること
GMOとくとくBB光のキャッシュバックは以下のような流れで受け取ります。
- STEP1GMOとくとくBB光の申し込み
GMOとくとくBB光鬼安キャンペーンのサイトよりGMOとくとくBB光を申し込みます。
- STEP2工事・開通
GMOとくとくBB光の工事を完了し、利用を開始します。
- STEP3メールの受信
GMOとくとくBB光開通11カ月後に登録したメールアドレス宛に「GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」が送られてきます。
メールの差出人は「GMOとくとくBBお客様センター」です。
- STEP4受取口座の登録
メール受信の翌月末までにメールに記載の方法でキャッシュバックの受け取り口座などの手続きを行います。
- STEP5キャッシュバックの受取り
口座を登録した翌月の末頃にSTEP4で登録した口座に振り込みとなります。
キャッシュバックの受取りはGMOとくとくBB光開通の12カ月後となります。
GMOとくとくBB光は、ここで紹介した光回線の中で唯一スマホとのセット割がありません。
その分月額料金が安いので、ahamoやpovo、LINEMOなどのオンライン専用プランや格安スマホなどと組み合わせて利用すると、家庭の通信費を節約できます。
GMOとくとくBB光を申し込む場合、優待コード「XQVT」を入力してください。
優待コード未利用の場合、キャッシュバック額が1ギガ・10ギガどちらも25,000円に減額されてしまいます。
月額料金が安い!キャッシュバックも高額!
【鬼安キャンペーンの入り口はこちらから!】
ドコモ光|1ギガ39,000円、10ギガ57,000円キャッシュバック!

月額料金(1ギガプラン) | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
---|---|
月額料金(10ギガプラン) | 戸建て:6,380円 マンション:6,380円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 最大22,000円 |
通信速度(ベストエフォート) | 1ギガプラン:上り1Gbps /下り1Gbps 10ギガプラン:上り10Gbps / 下り10Gbps |
セット割 | ドコモ(ドコモ光セット割) |
キャッシュバック額 | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 |
ドコモ光は、ドコモのスマホとセットで利用することでドコモのスマホの月額料金が安くなる、ドコモ光セット割が適用になります。
ドコモ光の月額料金は他の光回線と比較すると安くありませんが、ドコモ光セット割の適用で家庭の通信費を節約できます。
ドコモ光はドコモ光セット割でスマホの月額料金が割引
ドコモ光はドコモのスマホとセットで利用するとセット割が適用になります。
- ドコモ
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
irumo | -1,100円/台 |
eximo | -1,100円/台 |
ドコモ MAX | -1,210円/台 |
ドコモ ポイ活 MAX | -1,210円/台 |
ドコモ ポイ活 20 | -1,210円/台 |
ドコモ mini | -1,210円/台 |
セット割の条件 | ・ドコモのスマホをセットで利用すること ・ドコモ光セット割を申し込むこと |
---|---|
割引の適用範囲 | ・ドコモの携帯電話を利用中のドコモ光の契約者 ・ドコモ光の契約者と同じ住所のドコモユーザー ・ドコモ光の契約者の家族(契約者と別居でも可)でドコモユーザー |
ドコモの光セット割は、光電話などのオプション契約が不要なので、自宅に固定電話が不要な人でもセット割が利用できます。
月額料金が多少高額でも、通信費の総額で比較するとドコモユーザーにはおすすめの光回線です。
ドコモ光のキャッシュバックキャンペーンと受け取り方法

ドコモ光を申し込むにはドコモ公式サイトの他に代理店やプロバイダがありますが、申し込む窓口によってキャッシュバック額やキャンペーン内容が異なります。
おすすめの申し込み窓口はドコモ光のプロバイダGMOとくとくBBです。
キャッシュバック額がドコモ光のどの窓口よりも高額で、キャッシュバック以外のキャンペーンも豊富です。
契約プラン | 契約方法 | キャッシュバック |
---|---|---|
戸建て1ギガ | 新規 | 39,000円 |
転用・事業者変更 | 33,000円(事業者変更39,000円) | |
戸建て10ギガ | 新規 | 57,000円 |
転用・事業者変更 | 31,000円 | |
マンション1ギガ | 新規 | 39,000円 |
転用・事業者変更 | 33,000円(事業者変更39,000円) | |
マンション10ギガ | 新規 | 57,000円 |
転用・事業者変更 | 31,000円 |
キャッシュバック額は、auひかりやNURO光ほど高額ではありませんが、ドコモのスマホユーザーならキャッシュバック額だけで比較せずに、スマホの通信費など家庭の通信費全体で光回線を選んだほうがお得です。
- GMOとくとくBB×ドコモ光のサイトからドコモ光1ギガまたは10ギガ(2年定期契約)を申し込むこと
- GMOとくとくBB指定の方法でキャッシュバックの申請を行うこと
- STEP1メールの受信
ドコモ光開通月の4カ月後、基本メールアドレス宛に「キャッシュバック特典メール」が送られてきます。
送られてくるメールの件名は【GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について】となっていますので、見落としの無いよう注意してください。 - STEP2申請フォームにアクセスする
送られてきたメール内の「入力フォーム」のURLをクリックして、キャッシュバック口座登録画面に進みます。
登録画面に進む際に会員IDとログインパスワードが必要です。
会員IDとログインパスワードはドコモ光申し込み時にGMOとくとくBBから送られてくる登録証に記載されています。 - STEP3申請フォームに入力
申請フォームが開いたらキャッシュバック特典振込み希望の口座情報を入力します。
- STEP4申請完了
申請フォームの必要事項をすべて入力したら、最後の【確認する】をクリックして申請は完了となります。
- STEP5キャッシュバックの受取り
申請した月の翌月末にはSTEPで入力した口座にキャッシュバックが振込みとなります。
キャッシュバックを受け取りは、GMOとくとくBB光利用開始の5カ月後となります。
メール受信日の翌月末までに口座の登録を行なわないとキャッシュバックがもらえなくなってしまうので、メールの見落としに注意してください。
1ギガ39,000円!10ギガ57,000円キャッシュバック
GMOとくとくBBのドコモ光はこちら
上記特設ページ限定の特典です。
ソフトバンク光|1ギガ40,000円、10ギガ50,000円キャッシュバック

ソフトバンク光は、ソフトバンクおよびワイモバイルのスマホとセットで利用すると、スマホの料金が割引になるおうち割光セットが適用になるので、ソフトバンク、ワイモバイルユーザーに人気の光回線です。
戸建ての月額料金はドコモ光と同額で光回線の中では高額ですが、マンションプランについては月額4,180円と低価格なのが特徴です。
月額料金(1ギガプラン) | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
---|---|
月額料金(10ギガプラン) | 戸建て:6,380円 マンション:6,380円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 最大31,680円 |
通信速度(ベストエフォート) | 1ギガプラン:上り1Gbps /下り1Gbps 10ギガプラン:上り10Gbps / 下り10Gbps |
セット割 | ソフトバンク・ワイモバイル(おうち割光セット) |
キャッシュバック額 | 1ギガ:最大40,000円 10ギガ:最大50,000円 |
ソフトバンク光でIPv6接続を利用するには、光BBユニットのレンタル(月額550円)が必用で、市販のルーターでは代用できないので、通信速度にこだわるのであれば光BBユニットのレンタルは必須となります。
また、ソフトバンク光の工事費実質無料キャンペーンは他の光回線よりも複雑です。
割引の開始が遅かったり、一部のケーブルテレビなどからの乗り換えの場合キャンペーンが適用にならないこともあるので詳細は【ソフトバンク光のキャンペーン比較~高額キャッシュバック窓口はどこ?~】で詳しく解説しているので参考にしてください。
ソフトバンク光はソフトバンク・ワイモバイルとセットがお得
ソフトバンク光はソフトバンク・ワイモバイルのスマホとセットで利用するとセット割が適用になります。
- ソフトバンク
- Y!mobile
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
ペイトク無制限+ | -1,100円/台 |
メリハリ無制限+ | -1,100円/台 |
ミニフィットプラン+ | -1,100円/台 |
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
シンプルプラン2 S | -1,100円/台 |
シンプルプラン2 M | -1,650円/台 |
シンプルプラン2 L | -1,650円/台 |
セット割の条件 | ・ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホをセットで利用すること ・指定のオプションサービスを契約すること ・おうち割光セットを申し込むこと |
---|---|
割引の適用範囲 | ・ソフトバンクまたはY!mobileの携帯電話を利用中のソフトバンク光の契約者 ・ソフトバンク光の契約者と同じ住所のソフトバンクまたはワイモバイルユーザー ・ソフトバンク光の契約者の家族(契約者と別居でも可)でソフトバンクまたはワイモバイルユーザー |
ソフトバンクのおうち割光セットは、同じ住所なら名前が違っても割引の対象となるので、ルームシェアの友人や婚約者などでも割引が受けられます。
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンと受け取り方法

ソフトバク光はソフトバンク光公式以外に代理店から申し込みが可能です。
キャッシュバックが多いのは代理店からの申し込みですが、中でもキャッシュバックが高額なのがプロバイダの老舗GMOとくとくBBです。
契約プラン | 契約方法 | キャッシュバック |
---|---|---|
戸建て1ギガ | 新規 | 40,000円 |
転用・事業者変更 | 19,000円 | |
戸建て10ギガ | 新規 | 50,000円 |
転用・事業者変更 | – | |
マンション1ギガ | 新規 | 40,000円 |
転用・事業者変更 | 19,000円 | |
マンション10ギガ | 新規 | 50,000円 |
転用・事業者変更 | – |
GMOとくとくBBからの申し込みなら、ソフトバンク光公式サイトが提供するキャンペーンの他に、GMOとくとくBB独自のキャンペーンが適用になります。
- GMOとくとくBBのホームページよりソフトバンク光を申し込むこと
- 申込日から30日以内に支払い方法の登録を完了すること
- キャッシュバックの振込時点でソフトバンク光を継続して利用していること
- GMOとくとくBB指定の方法でキャッシュバックの申請を行うこと
- STEP1ソフトバンク光の申し込み
GMOとくとくBBのソフトバンク光申し込みサイトよりソフトバンク光を申し込みをします。
- STEP2工事完了・利用開始
申し込みから6カ月以内に工事を完了し利用開始します。
- STEP3キャッシュバック申請メールの受信
ソフトバンク光利用開始月の翌々月末頃にGMOとくとくBBから申し込み時に指定したメールアドレス宛にキャッシュバックの申請に関するメールが送られてきます。
- STEP4キャッシュバック受け取り口座の登録
STEP3で送られてきたメールの送信日から30日以内にメールに記載されたWEBサイトにアクセスし口座情報など必要事項を入力します。
- STEP5キャッシュバックの受取り
STEP4で口座登録が完了すると翌日から4営業日で登録した口座にキャッシュバックが振込みとなります。
最大50,000円キャッシュバック!
GMOとくとくBBのソフトバンク光窓口はこちら
ビッグローブ光|1ギガ最大40,000円、10ギガ最大65,000円キャッシュバック

ビッグローブ光はプロバイダの老舗ビッグローブが、NTTの光回線とプロバイダをセットで提供する光コラボレーションです。
月額料金(1ギガプラン) | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
---|---|
月額料金(10ギガプラン) | 戸建て:6,270円 マンション:6,270円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 最大42,150円 |
通信速度(ベストエフォート) | 1ギガプラン:上り1Gbps /下り1Gbps 10ギガプラン:上り10Gbps / 下り10Gbps |
セット割 | au(auスマートバリュー)・UQモバイル(自宅セット割) |
キャッシュバック額 | 1ギガ:最大40,000円 10ギガ:最大65,000円 |
ビッグローブ光はauスマートバリューおよびUQモバイル自宅セット割に対応した光回線です。
auひかりが利用できない地域の方でもauやUQモバイルのセット割が出来ようになります。
■ビッグローブ光はセット割がお得
ビッグローブ光はauのスマホやUQモバイルとセットで利用するとセット割が適用になります。
- au(スマートバリュー)
- UQモバイル(自宅セット割)
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
使い放題MAX 5G/4G | -1,100円/台 |
auマネ活プラン 5G/4G | -1,100円/台 |
スマホミニプラン 5G/4G | -1,100円/台 |
スマホスタートプラン 5G/4G | -500円/台 |
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
トクトクプラン | -1,100円/台 |
ミニミニプラン | -1,100円/台 |
コミコミプラン | 割引無 |
セット割の条件 | ・auまたはUQモバイルのスマホをセットで利用すること ・ビッグローブ光電話を契約していること ・スマートバリューまたは自宅セット割を申し込むこと |
---|---|
割引の適用範囲 | ・ビッグローブ光の契約者 ・ビッグローブ光の契約者と同一住所のauユーザー ・ビッグローブ光の契約者と別居の家族 上記のau10回線までが対象 |
auひかりは全国対応ではないので、地域によっては利用できない場所がありますが、ビッグローブ光なら光コラボレーションなので、auひかりが利用できない場所でもスマートバリューや自宅セット割が利用できます。
ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンと受け取り方法

ビッグローブ光はドコモ光やソフトバンク光と同じように複数の申し込み窓口がありますが、その中でもおすすめなのがビッグローブ光公式サイトです。
公式サイトからの申し込みなら、通常のキャッシュバックに加えクーポンの利用で最大40,000円キャッシュバックが増額します。
契約プラン | 契約方法 | キャッシュバック |
---|---|---|
戸建て1ギガ | 新規 | 40,000円 |
転用・事業者変更 | 25,000円 | |
戸建て10ギガ | 新規 | 65,000円 |
転用・事業者変更 | 25,000円 | |
マンション1ギガ | 新規 | 40,000円 |
転用・事業者変更 | 25,000円 | |
マンション10ギガ | 新規 | 65,000円 |
転用・事業者変更 | 25,000円 |
クーポンの利用で1ギガプランが15,000円、10ギガプランで40,000円キャッシュバックが増額となります。
ただしクーポンの利用は新規契約のみで、転用・事業者変更の場合は一律で25,000円キャッシュバックとなります。
- ビッグローブ光3年プランに申し込み6カ月以内に利用開始すること
- 課金開始月を1カ月目として11カ月目まで継続利用すること
- ビッグローブ指定の方法でキャッシュバックの申請を行うこと
- クーポン利用の場合は申し込み時にクーポンコードを入力すること
- STEP1ビッグローブ光の申し込み
ビッグローブ光の申し込みページより申し込みをします。
申し込み時にクーポンコードの入力を忘れずに!
- STEP2工事完了・利用開始
工事を完了し利用開始します。
- STEP3キャッシュバック申請メールの受信
利用開始月から12カ月後に申し込み時に登録したメールアドレスとビッグローブメールアドレス宛にキャッシュバックの受取り手続き案内メールが送られてきます。
メールのタイトルは「送金受取手続きのご案内」です。対象月はビッグローブのマイページでログインし、特典一覧の【キャッシュバック対象月】で確認ができます。
メールが送られてくるのは対象月の初日です。
- STEP4キャッシュバック受け取り口座の登録
対象月の2日から45日以内にビッグローブのマイページにアクセスし口座情報など必要事項を入力します。
- STEP5キャッシュバックの受取り
STEP4で口座登録が完了すると数日で登録した口座にキャッシュバックが振込みとなります。
またビッグローブ光公式のキャンペーンは、代理店には無い最大6カ月無料や解約金無料など、キャッシュバック以外のキャンペーンも充実しています。
クーポン利用でキャッシュバックが増額!
ビッグローブ光の公式窓口はこちら
光回線を乗り換える際の注意点

光回線を乗り換える際は「新規」「転用」「事業者変更」がありますが、光回線によって契約方法が次のように異なります。
- 初めて光回線を利用する場合 ⇒ 新規契約
- フレッツ光からauひかり・NURO光 ⇒ 新規契約
- 光コラボレーションからauひかり・NURO光 ⇒ 新規契約
- auひかり・NURO光から光コラボレーション ⇒ 新規契約
- フレッツ光から光コラボレーション ⇒ 転用
- 光コラボレーションから光コラボレーション ⇒ 事業者変更

契約方法でキャッシュバック額が異なりますので、特に転用・事業者変更の場合は注意してください。
光回線の契約方法は上記3つの方法になりますが、契約内容により工事の内容も異なります。
転用と事業者変更の場合、オプションの追加や速度の変更が無ければ工事の必要はありません。
新規契約の場合は光ファイバーの引き込み工事が必要ですが、フレッツ光と光コラボレーションをマンションで利用する場合、宅内に光コンセントが設置してあれば宅内の工事は不要です。
キャッシュバックの金額も重要ですが工事費は高額なので工事費に関するキャンペーンも重要です。
キャッシュバックだけでなく、工事費のキャンペーンも合わせて光回線を選んでください。
お得に乗り換えるためのポイント

光回線をお得に乗り換えるにはキャッシュバック額は重要ですが、キャッシュバック以外のキャンペーンも合わせて検討することがお得に光回線を乗り換えるためのポイントになります。
そこで例として、ビッグローブ光のキャンペーンとドコモ光のキャンペーンを比較してみます。
ビッグローブ光 | GMOとくとくBB光 | |
---|---|---|
キャッシュバック | 40,000円 | 42,000円 |
月額料金割引 | 5,478円×3カ月(合計16,434円) | 無 |
合計 | 56,434円 | 42,000円 |
キャッシュバックだけを比較するとビッグローブ光の方が少ないですが、ビッグローブ光は1ギガプランの場合3カ月間無料のキャンペーンが適用になります。
戸建ての場合ビッグローブ光は月額5,478円なので、3カ月間の合計は16,434円分の割引となります。
現金で受け取れる額はドコモ光の方が高額ですが、キャッシュバックと割引額を合計すると、ビッグローブ光は56,434円とドコモ光よりも高額になります。
このように、キャッシュバック以外のキャンペーンも合わせて光回線を選んだほうがお得な場合もあります。
キャッシュバックの申請方法に注意

光回線のキャッシュバックの受取りは、はほとんどが口座振り込みです。
そのため事前に口座の登録が必要です。
口座の登録は光回線によって異なりますが、大きく分けて次の2つに分かれます。
- 申し込み後にかかってくる電話で口座を口頭で伝える。
- 利用開始後に送られてくるメールに沿って口座を登録する
電話で口座情報を伝える方法は主に代理店からの申し込みで、メリットは申し込み内容の確認の電話で口座を伝えっられるので、キャッシュバックのもらい忘れが無い点です。
メールに沿って口座を登録する場合のメリットはキャッシュバック額が高額な点です。
ただし、利用開始後に送られてくるメールに沿って光回線が指定した期日までに口座の登録を行ないますが、期日内に口座の登録を行なわないとキャッシュバックがもらえなくなってしまいます。
キャッシュバックを確実に受け取るためにも、キャッシュバックに関するメールが送られてくる時期と、口座登録の期限をしっかりと把握しておくことが大事です。
キャッシュバックが少なくなっても早く受け取りたい場合は?

このページで紹介している各光回線の申し込み窓口は、キャッシュバックが高額な窓口で、キャッシュバックの受取りは一番早くてもGMOとくとくBBからドコモ光を申し込んだ場合の開通の4カ月後で、それ以外の光回線は12カ月後となっています。
またどの光回線もキャッシュバックを受け取るために口座の登録が必要なため、もしも期限内に口座の登録を行なわないとキャッシュバックがもらえなくなってしまいます。
そこでここまでで紹介した窓口とは別に、キャッシュバックが早く確実にもらえる窓口も紹介していきます。
auひかり | ドコモ光 | ソフトバンク光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|---|---|
キャッシュバック(新規) | 67,000円※1 | 15,000円 | 40,000円 | 35,000円 |
キャッシュバック(転用・事業者変更) | 15,000円 | 15,000円 | 40,000円 | 15,000円※2 |
申請方法 | 電話とwebで申請 | 電話 | 電話 | 電話 |
受け取り時期 | 翌月末と4カ月後 | 翌月末 | 翌月末 | 翌月末 |
申し込み窓口 | NNコミュニケーションズ | NNコミュニケーションズ | エヌズカンパニー | 株式会社25 |
※1 キャッシュバックの一部(ホームの場合25,000円)は開通の4カ月後で口座の登録が必要です。
※2 ビッグローブ光の転用・事業者変更は代理店NNコミュニケーションズのキャッシュバック額となります。
光回線の申し込みはネットから?それとも家電量販店?

光回線はネットからの申し込み他に家電量販店でも申し込みが可能です。
そこで家電量販店でも申し込みが出来る光回線のキャンペーンを調査してみました。
WEB | ビッグカメラ | ヨドバシカメラ | ヤマダデンキ | |
---|---|---|---|---|
auひかり | 93,000円 | 38,500円相当 | 44,000円相当 | 33,000円相当 |
ドコモ光 | 39,000円 | 30,000円相当 | 30,000円相当 | 30,000円相当 |
ソフトバンク光 | 40,000円 | 33,000円相当 | 30,000円相当 | 30,000円相当 |
ビッグローブ光 | 40,000円 | 40,000円相当 | 45,000円相当 | 33,000円相当 |
家電量販店からの申し込みでは現金でのキャッシュバックでは無く、ポイントでの還元や光回線の申し込みと同時に買い物をした金額から割引となります。
また店舗によっても金額が変わったり、キャッシュバックの金額もネットからの申し込みよりも低いことが多いため、光回線を申し込むのであればネットからの申し込みの方がお得となります。
よくある質問
光回線のキャンペーンについてよくある質問をまとめてみました。
- Qキャッシュバックの申請を忘れてしまったのですがどうすればいいですか?
- A
キャッシュバックの申請はすべて期日が決められています。
期日内に口座の登録など申請を行わないとキャッシュバックの権利は消滅してしまいますので中止してください。期日を過ぎてしまうと例外なくキャッシュバックは受け取れなくなってしまうので、メールの見落とし、申請忘れに注意してください。
- Q工事費無料キャンペーンで工事費を先に一括で支払うことはできますか?
- A
光回線によっては工事費を一括払いにすることができます。
一括払いをした場合でも、工事費実質無料は適用になるので、工事費分割払いと同じ期間割引が受けられます。
ビッグローブ光を例にすると、35カ月間毎月792円割引となるので、月額基本料金は4,686円となります。
- Q転用・事業者変更の初期費用はキャンペーンで無料になりますか?
- A
転用・事業者変更は通信速度の変更やオプションサービスの追加などの工事が無ければ、基本的に工事費は不要です。
工事費無料キャンペーンは基本工事費が対象なので、追加工事などの工事費は対象外となります。
また、契約事務手数料は別途必要となります。解約した時点で割引は終了となるので一括で支払うよりも分割の方がおすすめです。
- Q光コラボレーションで派遣工事無しの場合、工事費無料キャンペーンは適用になりますか?
- A
マンションなどで、すでに宅内に光コンセントが設置されている場合派遣工事は不要ですが、局内の工事が必要なので工事費はかかります。
しかし新規契約であれば、無派遣工事でも工事費実質無料キャンペーンの対象となります。無料になるのは工事費のみで契約事務手数料やオプション工事は有料です。
- Qキャッシュバックに関するメールを見落とさないようにする工夫はありますか?
- A
キャッシュバックをもらい忘れないために重要なのが、光回線から送られてくるメールを見落とさないことですが、開通から11カ月等期間が開いてしまうと、忘れてしまいそうです。
忘れないためにも、メールが送られてくる月をカレンダーに印をつけたり、スマホのリマインダ機能を活用するのがおすすめです。メールを見た日ではなく、光回線から送られてくるメールの送信日なので、受信したメールは送信日も確認しておくと期限切れの防止になります。